新着情報

  • ホーム
  • 新着情報
  • > 必見 【H検】 基礎編第2回応援ツール2014 No.11 第9章仕入・購入部門 第10章経理・会計部門
2015.02.16 H検

必見 【H検】 基礎編第2回応援ツール2014 No.11 第9章仕入・購入部門 第10章経理・会計部門


 

当資料は基礎編テキストを自己学習する皆様の応援ツールです

 

◆第11回は仕入・購買部門と経理・会計部門の業務(P314~P371)を解説します。

(1)試験問題数及び認定に必要な正答数

 

B1レベル  合計10問6問(60%)以上の正答で認定。但し全体で65%以上

 ※9章仕入・購買 10章経理・会計 それぞれ60%以上の正答が必要です。

(2)重要な学習ポイント 

  ① 仕入購買部門、経理会計部門の組織と主たる業務を知る。
  ② 仕入購買部門、経理会計部門の具体的な業務を知る。
  ③ 基本的な経営分析の手法を知る。

(3)出題傾向が高い用語

  仕入・購買
    見積書、什器備品、パーチェシング・エージェント、商品区分(食材、飲料、消耗品 等)、
    償却資産、棚卸資産、原価、経費、稟議書、物品購入依頼書、検品・検収、棚卸(インベントリー)、
    食品衛生、ハセップ、商品知識(肉質のランク)
    BSE,口蹄疫、パーストック・コントロール、グロサリー

  経理・会計
    出納、買掛、売掛、ナイトオーディター、収納課、経理課、クレジット課、財務諸表(PL,BS)
    減価償却、客室稼働率、定員稼働率、客席回転率、満席率、アローワンス、ペイドアウト、CAT,
    粗利益、料飲原価管理、POS、ENT伝票、ヴォイド伝票、コンプリメンタリー、サマリー、固定資産、
    流動資産、繰延資産、キャッシュ・フロー、ユニフォームシステム、収益性分析、安全性分析、生産性分析、
    宿泊税、消費税 

(4)チャレンジ問題

■仕入購買

001:仕入購買部門の業務姿勢で正しいものは、次のうちのどれですか。

  ①部門が希望する商品や材料はコストに関係なく全て調達する。
  ②希望の商品や材料を最良の条件で購入できる業者を仲介し商品管理する。
  ③銘柄や産地に関係なく最も安価なものを調達する。
  ④希望する商品や材料以上の品質の物を探し仲介する。

002:購入品で什器備品に分類されるものは、次のうちのどれですか。

  ①紙コップ ②シルバーウェアー ③割り箸 ④グロサリー

003:商習慣で、該当するものの価格や量、納入期間などを前もって概算し提出する書類は、
  次のうちのどれですか。

  ①契約書 ②見積書 ③納品書 ④説明書

004:食材の区分けで、調味料やビン詰め品などの分類は、次のうちのどれですか。

  ①水産物 ②グロサリー ③畜産物 ④青果物

005:起案書などとも呼ばれ、会議を開催せず関係者の承認を得るもので。本来は、「ひん
  ぎしょ」と読むが、慣用的に別の読み方をされるものは、次のうちのどれですか。

  ①回覧書 ②稟議書 ③上位書 ④品儀書

006:乾電池などは長期保存ができるものの消費期限が明示されていますが、食品の場合の
  消費期限表示の対象物は、次のうちのどれですか。

  ①製造日を含め3ヶ月以内で品質の低下がはじまる食品。
  ②製造日を含め5日以内で品質が急速に低下する食品。
  ③製造日を含め6ヶ月以内で品質の低下がはじまる食品。
  ④製造日を含め1週間以内で品質が急速に低下する食品。

007:劣化が比較的遅い食品を開封などせず通常の状態で保存した場合、美味しく食べられ
  る期限として設定されるものは、次のうちのどれですか。

  ①消費期限 ②賞味期限 ③製造期限 ④商品期限

008:海水に生息する菌で、魚介類の生食で食中毒を起こすとされ、真水や加熱に弱いこと
  から、良く洗い加熱することが必要とされるものは、次のうちのどれですか。

  ①O157 ②腸炎ビブリオ菌 ③サルモネラ菌 ④ノロウィルス

009:牛肉は歩留りランクをA~C,肉質を脂肪の混ざり、色、しまり、脂肪の質の4つの
  項目から5~1へと規定していますが、「A5」ランクは、次のうちのどれですか。

  ①標準品 ②最高級品 ③廉売品 ④はみだし品

010:家畜の伝染病で、口内やひづめなどに水泡ができるものは、次のうちのどれですか。

  ①BRDC ②口蹄疫 ③ヨーネ病 ④BSE

020:検収・検品、保管、出庫、棚卸などの業務は、次のうちのどれですか。

  ①商品開発 ②在庫管理 ③市場調査 ④保守管理

011:在庫管理は、定量発注や定期発注によって安全在庫を抱えるようにしますが、パース
  トック・コントロールとは、次のうちのどれですか。

  ①倉庫に収容可能な量を常に在庫として確保すること。
  ②出庫の実績を基に適正な在庫量を算出し管理すること。
  ③在庫がなくなっても購入依頼書が無い限り発注しない管理方法。
  ④在庫は一切持たず納品可能な企業をリスト管理する方法。

■経理会計

001:経理帳簿などの記載で、間違った数字を記入し訂正する場合の決められた訂正方法(訂
正印は除く)は、次のうちのどれですか。

 ①間違い箇所を修正液で消し、正しい数字を記入する。
 ②間違い箇所を二重の横線で消し、正しい数字を上側に記入する。
 ③間違いの箇所を×印で消し、正しい数字を記入する。
 ④間違いの箇所を黒く塗りつぶし、正しい数字を記入する。

002:経理会計部門は主たる業務内容によって3つに区分けされていますが、一般的にレス
トランなどの売上金に関わる業務を担当する部署は、次のうちのどれですか。

 ①経理課 ②収納課 ③クレジット課 ④システム課

003:会計用語で、土地を除く固定資産を、その耐用年数に亘って費用配分する手続き方法
  は、次のうちのどれですか。

 ①固定費 ②減価償却 ③変動費 ④売上原価

004:レストランの客席回転率(状況)を算出する式は、次のうちのどれですか。

  ①座席数÷客数 ②客数÷座席数 ③座席数×満席率  ④座席数÷満席率

005:売上から売上原価を差し引いたものは、次のうちのどれですか。

  ①原価率 ②粗利益 ③純利益 ④限界利益

006:人件費に一般的には該当しない経費科目は、次のうちのどれですか。

  ①給料手当 ②教育訓練費 ③法定福利費 ④業務委託料

007:宴会会計の計算で間違っているものは、次のうちのどれですか。

  ①料理や飲料単価の表示には一般的に消費税が含まれている。
  ②会場費のみ消費税が免税されている。
  ③サービス料の10%は、看板代、装花、音響設備費には付加しない。
  ④サービス料にも消費税が課税される。

008:貸借対照表の英語での略号表記は、次のうちのどれですか。

  ①P/L ②B/S ③A/C ④B/C

009:損益計算書の英語での略号表記は、次のうちのどれですか。

  ①B/S ②P/L ③A/C ④B/C

010:土地や建物などの有形のものと、営業権などの無形なものとの2種類が存在する資産
  は、次のうちのどれですか。

  ①知的資産 ②固定資産 ③流動資産 ④繰延資産

011:企業の利益の区分で売上から売上原価を差し引いたものは、次のうちのどれですか。

  ①営業利益 ②粗利益 ③経常利益 ③税引き前当期利益

012:総支配人の営業責任を判断するのに適する指標は、次のうちのどれですか。

  ①売上高経常利益率 ②売上高営業利益率 ③人件費率 ④総資本回転率

013:企業の安全性分析に使用される指標は、次のうちのどれですか。

  ①自己資本回転率 ②流動比率 ③減価償却費率 ④人件費率

014:企業の生産性分析に使用される指標は、次のうちのどれですか。

  ①売上原価率 ②付加価値率 ③人件費率 ④固定資産回転率

015:企業の所得などを標準として課税される税金は、次のうちのどれですか。

  ①消費税 ②法人税 ③関税 ④所得税

正解は、すべて(②)                                 以上

▲ページトップへ

  • ホスピタリティ教育研究会
  • 観光庁
  • MICE JAPAN
  • JNTO
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト購入