• ホーム
  • H検とは
  • 試験要項
  • テキスト・問題集
  • 個人受験
  • 団体受験(学校・企業)
  • 受験者の声
新着情報

必見!!H検基礎編 第9・10章「仕入・購買,経理・会計」(11月)

当資料はホテルビジネス基礎編テキストを自己学習する皆様の応援ツールです

 

1128日の試験に向けて、第9章~第10章までを解説します。第1章から第10章まで、

出題数はそれぞれ異なりますが、全ての章がB1レベルの出題範囲です。

 

1)試験問題数

① 9章・10章、それぞれ10問(6問以上が合格基準)出題されます。

2)出題の範囲

  ① 各章(各部門)の基本と実務からの出題です。

3)学習の留意点

  ① 経済用語、専門用語は、その意味が分かる範囲まで学習すること。

  ② ホテルの専門知識以前の問題として、社会人の常識として理解すること。

  ③ 用語解説としての脚注説明は必ず読んで理解すること。

4)学習内容のチェック 

  第9章 仕入・購買部門

① 組織と業務役割、業務内容、購入物品の主な区分の理解。

② 購入の流れ(依頼→選定→発注→検品→出庫)、食品衛生知識、在庫管理の理解。

第10章 経理・会計部門

① 組織と業務役割、特徴、収益会計と費用会計の基本的知識の理解。

② 部門会計、財務諸表、予算管理の基本的知識の理解。

 

【出題例】

第9章のチャレンジ

001:仕入購買部門の業務姿勢で正しいものは、次のうちのどれですか。

  ①現場の希望はコスト高になるので、全て仕入購買部門が判断し購入する。

  ②改善案の提案や収益向上の助言などを行い、調整役として現場部門を補佐する。

  ③材料の見立ては調理人が優れているので、全て言われた通りの品を仕入れる。

  ④納入時間に関係なく商品や材料の仕入れは全て契約納入業者から購入する。

 

002:仕入購買部門の業務で、要求部門の仕様に合った商品を仕入れるにあたり、一般的な

適合条件に該当しないものとは、次のうちのどれですか。

①納入時期 ②業者法人の種類 ③必要な量の確保 ④適正価格と支払い条件

 

003:食材の区分けで、調味料やビン詰め品などの分類は、次のうちのどれですか。

  ①水産物 ②グロサリー ③畜産物 ④青果物

 

004:乾電池などは長期保存ができるものの消費期限が明示されていますが、食品の場合の

  消費期限表示の対象物は、次のうちのどれですか。

①製造日を含め3ヶ月以内で品質の低下がはじまる食品。

②製造日を含め5日以内で品質が急速に低下する食品。

③製造日を含め6ヶ月以内で品質の低下がはじまる食品。

④製造日を含め1週間以内で品質が急速に低下する食品。

 

005HACCP(ハセップ)の考え方を導入して厚労省が作成した食品の安全管理の認証制

度は、次のうちのどれですか。

  ①健康補助食品認証 ②総合衛生管理製造過程 ③第三者認証 ④賞味期限認証

 

006:自然界に多くある菌で動物などの腸内の細菌の一種。鶏卵による食中毒の発生も多い

ことから生食には注意が必要なものは、次のうちのどれですか。

 ①腸炎ビブリオ菌 ②サルモネラ菌 ③O157 ④ノロウィルス

 

007:牛の病気で、一般的には狂牛病として知られるものは、次のうちのどれですか。

  ①BRDC ②BSE ③ヨーネ病 ④口蹄疫

 

008:検収・検品、保管、出庫、棚卸などの業務は、次のうちのどれですか。

  ①商品開発 ②在庫管理 ③市場調査 ④保守管理

 

 

第10章のチャレンジ

001:経理会計部門は主たる業務内容によって3つに区分けされていますが、一般的に予算

の作成やデータ集計・分析などを担当する部署は、次のうちのどれですか。

①収納課 ②経理課 ③クレジット課 ④システム課

 

002:会計用語で、土地を除く固定資産を、定率法や定額法などで費用算出するものは、次

のうちのどれですか。

①固定費 ②減価償却費 ③変動費 ④売上原価

 

003:売上から売上原価を差し引いたものを粗利益と言いますが、更に人件費及び諸経費な

ども粗利益から差し引いたものは、次のうちのどれですか。

  ①当期利益 ②営業利益 ③純利益 ④限界利益

 

004:人件費に一般的には該当しない経費科目は、次のうちのどれですか。

  ①給料手当 ②教育訓練費 ③法定福利費 ④業務委託料

 

005:東京都内の場合は宿泊税がかかりますが、3万円の客室に1人で宿泊した場合の宿泊

税(消費税は除く)は、次のうちのどれですか。

100円 ②200円 ③300円 ④400

 

006:貸借対照表の英語での略号表記は、次のうちのどれですか。

  ①P/L ②B/S ③A/C ④B/C

 

007:土地や建物などの有形のものと、営業権などの無形なものとの2種類が存在する資産

は、次のうちのどれですか。

  ①知的資産 ②固定資産 ③流動資産 ④繰延資産

 

008:総支配人の営業責任を判断するのに適する指標は、次のうちのどれですか。

  ①売上高経常利益率 ②売上高営業利益率 ③売上高総利益率 ④総資本回転率

 

以上

 

いかがでしたか?

チャレンジ問題の正解は・・・

 

全て②です。

 

新着情報
新着情報
試験日程【11月】

ベーシックレベル2級・1級
マネジメントレベル

2023年11月22日(水)

試験日程【3月】

ベーシックレベル2級・1級

2024年3月2日(土)

  • 問題例
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト・受験・問題集