• ホーム
  • H検とは
  • 試験要項
  • テキスト・問題集
  • 個人受験
  • 団体受験(学校・企業)
  • 受験者の声

団体導入の活用例

中嶋 龍太郎様

専門学校日本ホテルスクール

夜間部・国際ホテル学科・ホテル科
中嶋 龍太郎 様

学ぶと、入社後の成長が変わると思います

マネジメントレベルは、ベーシックレベルよりも「施設管理」や「総務人事」など、管理職の視点でバックオフィスについて深く学ばないといけませんが、ホテル実習等でも中々見えないそれら知識を学んで入社するのと、知らずに入社するのとでは、入社後の成長も変わってくると思い、挑戦して良かったと思っています。 学んだ知識を、働く中で生かしていきたいです。… 全文を読む

(2021年5月現在)

上野颯大様/高田涼様

大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校 宇都宮校

ホテル観光コース
1年 上野 颯大 様 / 高田 涼 様

ホテル・観光・旅行業界に就職活動する際、自信を持ってアピールできそうです

H検で学んだことは、早速ホテル実習で役に立ちました。(中略)テキストには、今まで何となくでしか知らなかった事柄が多く記載され、ビジネスマナーとしても日常的に役立つと思います。H検認定を頂き、ホテル・観光・旅行業界に就職活動する際には、自信を持ってアピールできそうです。
また… 全文を読む

(2020年2月現在)

中山咲紀様

専門学校日本ホテルスクール

昼間部・国際ホテル学科・ホテル科
1年 中山 咲紀 様

H検は、実際にホテルで生かせるのが魅力

H検は、単なる合格認定で終わらず、学んだ内容を実際に生かせるのが魅力だと思います。例えば、レストラン実習でお客様から質問された際に、H検で学んだ料飲知識ですぐに答えられた時は、学習が自分の力になっていると実感できました。基本的な英会話や写真もたくさん載っているので、H検テキストは残しておきたいテキストです。
また… 全文を読む

(2020年1月現在)

安田智美様

静岡英和学院大学人間社会学部

人間社会学科 観光地域デザインメジャー
4年 安田 智美 様

3年生の時ホテルでインターンシップをしたことをきっかけに、ホテル業界への就職を希望するようになりました。 先生の紹介でH検のことを知り、受験することを決めました。後期の専門科目の授業で、ホテルの基本と実務に関する内容を学習するので、毎回の授業後必ず復習し、問題を解いて苦手だと思ったところは徹底的に覚えました。
熱心に取り組んだ結果、授業でも高い成績を取ることができ、検定試験にも合格できました。ホテルに関する幅広い知識を身につけ、達成感を感じています。受験して本当によかったと思っています。今後の就職活動に活かしていきたいです。

(2018年4月現在)

1年 菊池 結衣 様

静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校

観光・ホテルブライダル科 ホテル・ブライダルコース
1年 菊池 結衣 様

H検を受けたことは、ホテル業界への就職に向けて大きな自信に繋がりました。私は常に、検定に合格するためだけの勉強ではなく、将来ホテルで働く上で、吸収した知識を活かすことを意識しながら勉強しました。私自身が目指す業界のことなので、授業内の解説もとても興味深く、楽しく学ぶことができました。また、ホテル研修等で、実際の現場で耳にした専門用語の意味が分かると、勉強をしていて良かったと実感します。H検を通して身につけた力を活かして、ホテルの様々な仕事に対応でき、お客様へ上質なサービスが提供できるホテリエになりたいです。

(2023年2月現在)

高平 彩加 様

東京YMCA国際ホテル専門学校

ホテル科
2年 高平 彩加 様

ホテルに関する知識はもちろんのこと、一般常識も学べるところが良かったです。テキストの量が多く最初は不安でしたが、先生のポイントを押さえた的確な授業のおかげですんなりと頭に入ってきて楽しく学べました。問題を解いて復習することを繰り返し、どんどん点数が上がっていったときは嬉しかったです。ホテルに就職が決まっているので、今後この知識を活かしていきたいです。

(2023年3月現在)

江野 あおい 様

東洋学園大学

グローバル・コミュニケーション学部
3年 江野 あおい 様

合格は「自分はこれだけ頑張った」という自信になります!

もともと観光業界に興味があり、大学のキャリア面談でホテルビジネス実務検定を勧められて2級受験を決意。2日間の大学主催集中講座を受講したことで、分厚いテキストの内容もポイントをおさえて効率的に学ぶことができました。今後は観光業界への就職を目指して就職活動でもアピールしつつ、1級にもチャレンジしたいと思っています。

(2023年2月現在)

個人で受験
新着情報
試験日程【11月】

ベーシックレベル2級・1級
マネジメントレベル

2023年11月22日(水)

試験日程【3月】

ベーシックレベル2級・1級

2024年3月2日(土)

  • 問題例
  • JTB旅ホ連様専用ページ テキスト・受験・問題集